40代 おやじの家族論

40代半ばの男です。父親・夫・男としての思いとか、仕事などで感じたこと、これからの目標感なんかを書いていきたいと思っております。。

『我が家にメダルが増えました!』の件

 こんばんは。

 

 梅雨があけまして、とろけるような暑さでしたね。

 

 さて、タイトルの件です。

 

『我が家にメダルが増えました!』の件です。

 

 

f:id:dairatuke:20190729231623p:plain

 

 我が家のプリンセスは、小学校4年生。

 

 バレーボール歴は一年くらい。

 

 彼女がやりました。先日の大会で見事、準優勝となりました。

 

 この子は若干、同年代よりも背が大きく、三年生までは、兄達と同じく野球をやっていました。

 でも、少子化の流れかメンバーが集まらなくて

(チームが弱かったのもあるか知れませんが)

バレーボールに転向しました。

 

 若干、背が大きいと書きましたが、控えめな表現でして、全然同年代では大きいです。

 

 ワタクシは、当初から野球ではなく、バレーボールかバスケットボールをさせたかったのです。

 

 ただ、なにぶん土日が仕事なもんで、土日の子供達の引率は妻のワンオペです。

 

 いうまでもなく、ワタクシの発言権はあまりなく、野球をやらせていた次第です。

(同時に二か所は引率出来ませんからね)

 

 野球をしていたころは、まだ、低学年だったのもあるんでしょうが、引っ込み思案でおとなしかったですが、バレーボールを始めてからの彼女は変わりましたね。

 

 なんせ、明るくなりました

 

 年上のお姉さん達とも友達になり

積極性も出てきました。

 

 年下なのもあって、お姉さん達にもかわいがられて、メキメキ上達しております。

 一年生から野球をしてきたので体力もあり、上級生と一緒の練習にも全然ついていけるそうです。

 

 でも、変わった要因は、スポーツをとおして、出来ることが増えて彼女の世界が広がり、自信がついたんだと思います。

 

 試合は生憎、生では見られませんでしたが、妻がビデオ撮影をしてきてくれて楽しく見させてもらいました。

 

 ワタクシ、親バカなもので、野球だけでなくバレーボールにも、のめり込みそうです。

 

 どうも、四級審判員はさほど難しくはなさそうですので、少し考えてみたいと思ったりしております。

 

 男の子達の時もそうでした。

 

 野球に詳しくなったおかげで、彼らとはいまだに会話が出来る。

 

 子供と共通の話題を見つけることは、ナカナカ難しい。

(なんせ、坂道シリーズとかいうアイドルは見分けもつきません)

男子と女子の違いはあれど、スポーツ詳しくなるのはいいことだと思っています。

 

 子供達は、ただいま夏休み真っ盛り。

 

 次男坊は、明日から野球部の合宿に旅立ちます。

 

 三男坊は、明日は公式戦です。

 

 ワタクシに似て、勉強はみんな苦手だけれど沢山仲間を作ってスポーツを通して生きていく術を学んでほしいと思っています。

 

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

[http://にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログ 妻・嫁へ
にほんブログ村]

 

『長男坊への妻の想い』の件

 こんばんは。

 

 今日は雨じゃ無くてよかったですね。

 

 毎日、梅雨空じゃ洗濯物大変ですものね。

 

 さて、タイトルの件です。

 

『長男坊への妻の想い』についてです。

 

f:id:dairatuke:20190710011435p:plain

 

 我が家の長男坊も大学二年生。

 

 学校に行ってるんだか、毎日遊んでいるんだか。

 

 彼は、ワタクシと違って

『モテル村』の住民です。

 

 高校時代から、彼女がいなかったことはほとんどないと思います。

 

 いまの彼女は、一人暮らしで、年上らしく居心地いいんでしょうね。

 

 ワタクシ、彼とはほとんどあわないからよくわかりません。

(なぜか、LINEでのやり取りで済んでしまってます)

 

 彼からのLINEは

ほぼ『お金が絡むこと』

 

 教材が必要だの、小遣いが足りないから貸してくれだの。

(大学生になってからはアルバイトで賄ってもらってますが)

 

 でも、いいんです

 

 元気でなんとかやっているなら

それで良し。

 

 ワタクシは、長男坊がやっていることは

自分もやってきたことだから、そんなに心配してないんです。

 

 ただ、彼女がね。

 

 ご自身のことは

タナに上げる上げる

 

 彼女とワタクシは、知り合って23年以上経ってます。

(もうすぐ記念日です)

 

 同棲だって3年したし、付き合ってるときってだいたい一緒にいたはずなんだけどな。

 

『私の時は、こんなじゃなかった!』

 

 最近の彼女の口癖。

 

『貴女だって通った道だよ!!』

 

 大体、完璧な人間なんていないっーの。

 

 これをビシッと言える日が来れば、ワタクシも一つ階段を登れる気がするのですが。

 

 反面、登らなくていいと諦めている自分もいます。

 

 彼女の子離れはいつ訪れるのでしょうか。

 

 

[http://にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村:title]

[http://ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村:title]

『やっと少し落ち着きました』の件

 こんばんは。

 

 すっかりご無沙汰してしまいました。

 

 みなさまは、お仕事で増税に向けての影響はございませんか?

 

 ワタクシ、お蔭様で『駆け込み需要!!』

ございまして、大変な忙しさでございます。

 

 ところで、ブログって、続けるの大変ですね。

 

 ついつい後回しになってしまって、気付いたら三ヶ月も経ってしまいました。

 

 近況は、子供達も一学年大きくなりまして、反抗期真っ盛りの奴もいれば、反抗期が落ち着いてる奴もいて、なかなか退屈しないですね。

 

 

f:id:dairatuke:20190707175905j:image

 実は、父親の具合が悪くなったりもありまして、北の方に里帰りしておりました。

 これまで、長男次男だけ行かせたりありましたが、8年7ぶりの帰省でした。

 経済的な事情もあるとはいえ、親不孝しております。

※写真は北の海です。

 

 父親も75歳。

 

 好きなことして生きていて

『変わらないよなぁ』とか、息子の私は思っていたのですが、ここ一年、急に悪くなってしまいました。

 

 もともと糖尿病だったんですけど、それが原因で

イロイロ併発してまして。

(早くに病院行ってれば違ったと思います)

 

 ワタクシも、精神年齢は低いままですけど40代後半。

 

 そりゃ、両親も歳とりますよね。

 

 ところで、最近、高齢者の免許返納が話題になることも多いですけど。

 

 以下、全くの私見ですけれども。

 

『田舎暮らしは、車がないと難しい』

 

 これは、今回の帰省で強く思いました。

 

 近所にあった、ワタクシの思い出でもあるお店は、ほとんど

ありませんでした。

 

 

 我が家、近所のスーパーまで車で20分くらいかかります。

 

 ワタクシのような息子では役に立たず、当然両親は自分達で

生活しなくてはいけません。

 

 車の維持費を考えれば、公共機関を使ったり、タクシーなんかを

使うことも可能なんでしょうけれど、急に必要なものが出てきたり

したら、車がないとどうにもできないんですよね。

 

 首都圏で暮らしていると当たり前のことが、田舎だと

当たり前じゃない。

 

 免許云々もそうだけれど、人々の暮らし方も考えないといけないんじゃないかと思ったりした次第です。

 一度上がった生活レベルは、ナカナカ下がらないんでしょうね。

(金銭的な裕福さとは別の話ですが)

 

 

 実際、滞在中は、お墓参りをしたり、親戚まわったりして時間もあまりなく、懐かしい友人との交流はできませんでした。

(割と急に帰ったのもあるんですが)

 

 ただ、小学校・中学校時代の友人宅の前を通ったりはしました。

(不審者ですよね)

 

 表札が変わっているところが多く、ちょっとさびしい気持ちになりました。やっぱり、地元に残るのは公務員とかでないとナカナカ難しくてみんな都会で生活してるんでしょうね。

 

 やっぱり、お金は大変だけれども、たまには親孝行しに

帰省しないとダメだなぁと考えさせられる時間でした。

 

 ブログも、たまには更新していこうと思います。

 

 また、よろしくお願いします。

  

 

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村:title]

 

[http://にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村:title]

 

[http://にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村:title]

 

[http://ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村:title]

 

 

 

 

 

 

『ホワイトデー渡しました!』の件

 こんばんは。

 

 年度末だから、毎日自分で自分を励まさないとキツくなってきました。

 

 それこそ、ワタクシの気分が『日替わりメニューです!』

 

 さて、タイトルの件です。

 

『ホワイトデー渡しました!』

 

 

f:id:dairatuke:20190303224115p:plain

 

 妻から早めにバレンタインデーもらったから、ホワイトデーにネックレスとピアスをお返しで差し上げました。

 

 そんなに高くないけど、チョコの何十倍です。なんだか釈然としませんけど。

 

 娘には、改めてカワイイ髪留めなんかを考えております。

 

 世の中のご主人様はなにをお返しにされてるんでしょうか。

 

 以前は、定番のクッキーを渡してたりしてたんですが、女性はキラキラしたもの好きじゃないですか。

 

 渡したら、2~3日機嫌がいいですしね。

 

 妻も、PTAやら子供達の用事なんかで忙しいかもしれませんが、ワタクシも、年度末で数字に追われるし、上司からは、わけわからないこと、連日言われてます。

 

 旦那様を皆さま労わって差し上げてますか?

 

 男も、毎日そんなにラクしてないですよ。

 

 ・妻がニコニコしてる!

 ・子供たちが毎日元気!

 

 この二つが仕事に集中できる源です!

 

 

 励みになります。よろしくお願いいたします。

 

 

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村]

 

 

『子供のやる気スイッチってどこよ?』の件

 こんばんは。

 

 今日は唐突に、タイトルの件です。

 

『やる気スイッチ~♪♪』

 

 ちょっと前に学習塾のCMで流れていたフレーズです。

 

 これって頭から離れない名フレーズじゃないですか?

 

 CMだと華麗にスイッチ押してもらうんだけど、実際、子供達の

『やる気スイッチ!』押したことないんです。

 

f:id:dairatuke:20190224234657p:plain

 

 ワタクシなりに試したことはこんな感じです。

  1. 叱る
  2. 褒める
  3. ご褒美作戦
  4. 語る、話し合う

 

 どれも、ダメですね。目に見える効果は期待できません。

 

 スイッチ押せたためしがない。

 

 親御さんが、見事にスイッチ押した例といえば

『東大に子供達を入学させた!』なんとかさん。

『親子二人三脚でプロ野球選手に!』させた、なんとかサマ。

 

 とか、たくさんいらっしゃるのでしょうけど。

 

 我が家の子供達を見ていると、スイッチ押してくれる方は、どうもこんな方々ですね。

 

☆影響を受けるランキング

 

  1. 先生
  2. 先輩
  3. 友達
  4. 彼女(長男坊しか検証例ナシ)

 この方々は、即効性があるとでも申しましょうか、影響力が大きいんです。

 

1.先生

 時代は変われど、やっぱり『先生』は、影響力がデカいですね。

 幼稚園児の時代から高校生まで、ターニングポイントでは、誠に残念ながら、親は全く影響力なかったです。

(特に父親のワタクシ)

 

 ワタクシの青春時代、そう、昭和の終わり。

 

 いらっしゃいましたよ、コワイ先生。

 

 中学時代は、竹刀でワタクシやられましたもの。

 

 やはり、現在も先生は

『コワイ』『ウザい』そして卒業すると

『感謝する』対象者らしいです。

 

 色々と、やかましい世の中ですが、厳しいルールを守りながらでも、ファンキーな先生が出現することを願います。

 

2.先輩

 全員、体育会のせいか、これは我が家では定番ですね。

 

 ワタクシも体育会の端くれですんで、これは大きくうなずけます。

 

 先輩って、年を取ってもずっと先輩なんですよね(当たり前ですけど)

 

 ワタクシ、北の方出身ですけども、年に一回、高校時代の部活仲間と飲むんです。

(もちろん東京にいる方だけですけど)

 さすがに、先輩方にガチガチの敬語は使わないけれど、先輩は今でも絶対ですもんね。

 

『終電無いんで帰ります。』

『明日は早いんで帰ります。』

→『いいじやん!付き合えよ!』

 この展開以外、毎年ないですもん。

 

 まぁ、楽しいからスグにワタクシも流されるんですけどね。

(毎年、タクシー代が痛いところです)

 

3.友達

 これも鉄板ですね。やっぱり同時期に、同じような悩みを共有してますからね。

 現実に即したアドバイスができるし、現実逃避も一人より二人の方が心強いでしょうしね。

 

4.彼女(これは番外編かも)

 長男坊見てると、彼女がしっかり者だったみたいで、一緒に励まし合って勉強していたみたいです。

 

 野球部引退後、一緒に出かけているようだったので、ワタクシは

『全く、二人でなにしてんだか?』

アダルトな想像しかしてなかったんですが、二人で結果だしましたからね。

 

 野球部現役時代は、クラスビリ

 

 そこからの巻き返しですから見事です!

 

 ホント、当時、長男坊に小言言わなくて正解!

 

 やっぱり、父親は、ガマンが必要です!

 

==================

 

 ところで、ワタクシの私見ですけども、反抗期って親にしか原則向かないと思っています。

 

 残念ながら

『親に反抗しきれない分』とか

『受け止めてもらえない分』

とかが、外に向かうんだと思うんです。

 

 ある程度は、親自身のことは棚にあげても

ブレナイで筋の通った接し方が大事!

 

 親に、なにができるのか?

 

 父親なんて、普段いないじゃん!

(ワタクシのこと)

 

 でも、

森を見るように全体を観察するしかないんです!

 

一生懸命、バタバタした母親の愚痴を聞くしかないんです!

 

 ワタクシは、子供達の

『やる気スイッチ』は、今のところ見つけ出せません。

 

 でも、常に『家族の防波堤』になることはできると思ってます。

 

 乗り越えそうな反抗期パワーを押し返す役目。

 

 多少、道を逸れても構わないけど、操縦不能は困る。

 

 回り道はいい。でも、将来メシを食うだけの能力は身につけて欲しい!

 

 妻、長男坊、次男坊の高波は、これまで乗り切ってきました。

(ここに、妻がランクインするのが我が家らしい。)

 

 次は、三男坊でしょうか。それとも、次男坊の第二波でしょうか。

妻の第五波くらいのヤツかな?

 

 毎日、ワタクシだけでなく、みんな必死ですけど、心の余裕は持ってられるように努力しないといけませんね。

 

 励みになります。よろしくお願いいたします。

 

 

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログ 夫婦再構築へ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村]

『たまには、夜風に吹かれてみました』の件

 

 こんばんは。

 

 東京も花粉が飛び交っておりまして、鼻がいよいよムズムズしてます。

 

 市販薬を今日から飲み始めましたけど、折れやすい心があっさり折れてしまい、なんだかやる気なく一日を過ごしてしまいました。

 

 それでも、明日から週末なんで忙しいんですけどね。

 

 さて、タイトルの件です。

 

『夜風に吹かれてみました!』

 

 といいましても、二駅くらい手前で降りて歩くだけですけど。

 

 正月休みを、食べ盛りの子供達と張り合って過ごし、明らかに体重増でして。

 ですが、もうすぐ三月です。マズイんです。

 

 革靴で二駅歩くと、足が痛いのはありますけど、たまには運動めいたことしとかないと気持ちが焦るんですよね。

 

 あとは、歩くと気分転換になるんです。

 

 仕事のイヤぁーな空気感背負って帰るのも家族に申し訳ないんで。

 

 ちょいちょい歩くんです。

 

 でも、寒かったから、歩くの二ヶ月ぶりくらいですかね。

 

 今日は、更地だった場所に新築が建設中でした。

 

 他には、新しいお店があったりして発見もありました。

 

f:id:dairatuke:20190222231256j:plain

 

 ご近所の居酒屋さんがランチ始めてました。

 

 今度、行ってみます。居酒屋ランチってコスパいいんですよね。

昼間っからビール。なんの不満もないヤツです。

 焼き魚定食、¥750円。

 

 油の乗ったサバかなんかだと、いうことないです!

 

 

 ワタクシ、気分が悪い時って、大概仕事で面白くないことがあった時。

 

  そんな気分で帰っても、家族に八つ当たりみたいな展開になりそうじゃないですか。

 

 それがイヤなんです。

 

 家族と接する時間が少ないので、なるべく安定した精神状態でお話したいからです。

 

 ワタクシ、行きつけの焼鳥屋があるような生活をしてきませんでした。

 

 家と会社の往復。

(今思えば、結構後悔してます)

 

 ご家庭を支える奥さま方も、子育てに追われて自分の時間なんかなかったでしょう。

 我が愛妻も、子育てに追われっぱなし。

まして4人ですから。

 

 きっと、自分のタイミングでトイレにも行けないくらい毎日毎日、大変だったと思うんです。

 

 しかし、奥さまも大変だったと思いますが、ご主人だって責任がドンドン増えて、それに比例して夜も遅くなり、飲みたくないお酒の席だってきっとあって。

でも、お給料はナカナカ上がらない。

(それはワタクシだけか)

 

 結構、面白くない生活してるはずなんです。

 

 結局のところ、生活していくってことは、毎日それなりに必死で、自分のことで精一杯で、周りに優しくする余裕なんて残ってないんです。

 

 夫婦・家族、お互いに、互いのこと悪く言っても始まらない。

 

 夫婦は特に、お互いのことを

一番真剣に考えられる

『他人』でないと

いけないと思うんです。

 

 あえて、『他人』としたのは、互いに期待しすぎても裏切られるだけだから。

 

 そんな、優しさを持てる

心の余裕を作りだす努力

しなくなった時にギクシャクしだすんだと思います。

 

 付き合っているうちはともかく、印鑑押したら男性が女性に気遣ってあげないと。

 子育てやら、ママ友・ご近所様との付き合いなんかで疲弊してるんですもの。

 

 偉そうなこと書いてますが、ほとんど自分自身への戒めです。

 

 夫婦関係は壊れるのは簡単。もとに戻すのは大変。

 

 ワタクシ的には、我が家の夫婦関係はギリギリのところで、なんとか踏みとどまっている状況だと思っております。

(表向きは仲良く見えてるかしれませんが)

 

 全く、20年前の自分に言ってやりたいことが沢山あります。

 

 結婚生活20年、反省しかないですね。

 

 

 励みになります。よろしくお願いいたします。

 

[http://にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村]

『妻との距離感は大事!』の件

 こんばんは。

 

 明日は、おやすみです。

 

 今週は、バタバタと忙しくて。

 

 でも、成果物がない営業としては辛い一週間でした。

 

 妻も休みをあわせてくれて、明日はデートしてきます。

 

 さて、タイトルの件です。

『妻との距離感』

の件です。

 

 結婚20年、知り合って24年。

 

 いろいろ危機もございました。

 

 形式上は乗り越えてきました。

 

 我々、この1年位は、月に1~2回はデートするようにしてるんです。

 

 去年の今頃は、お互いハンコを意識してましたけど。エライ回復具合です。

 

 ① お互いの時間を大切にする

 ② 二人の時間をつくる

 ③ 些細なことにも

 『ありがとう』は口にする

 

 

 

  この三つを『ワタクシは』心がけております。

 

 人間だから、男性だろうと女性だろうと迷うことあります。

 

 許すことは、辛いこともありますが。

 

 出会いは偶然だったけど、縁あって結婚したわけです。

 

 元々、他人同士。

 

 年月がたつにつれて、日々修正していかないとドンドン離れて行ってしまう。

 

 明日は、妻をいたわってきます。

 

 

 励みになります。よろしくお願いいたします。

 

 

[http://にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村]