40代 おやじの家族論

40代半ばの男です。父親・夫・男としての思いとか、仕事などで感じたこと、これからの目標感なんかを書いていきたいと思っております。。

『子供のやる気スイッチってどこよ?』の件

 こんばんは。

 

 今日は唐突に、タイトルの件です。

 

『やる気スイッチ~♪♪』

 

 ちょっと前に学習塾のCMで流れていたフレーズです。

 

 これって頭から離れない名フレーズじゃないですか?

 

 CMだと華麗にスイッチ押してもらうんだけど、実際、子供達の

『やる気スイッチ!』押したことないんです。

 

f:id:dairatuke:20190224234657p:plain

 

 ワタクシなりに試したことはこんな感じです。

  1. 叱る
  2. 褒める
  3. ご褒美作戦
  4. 語る、話し合う

 

 どれも、ダメですね。目に見える効果は期待できません。

 

 スイッチ押せたためしがない。

 

 親御さんが、見事にスイッチ押した例といえば

『東大に子供達を入学させた!』なんとかさん。

『親子二人三脚でプロ野球選手に!』させた、なんとかサマ。

 

 とか、たくさんいらっしゃるのでしょうけど。

 

 我が家の子供達を見ていると、スイッチ押してくれる方は、どうもこんな方々ですね。

 

☆影響を受けるランキング

 

  1. 先生
  2. 先輩
  3. 友達
  4. 彼女(長男坊しか検証例ナシ)

 この方々は、即効性があるとでも申しましょうか、影響力が大きいんです。

 

1.先生

 時代は変われど、やっぱり『先生』は、影響力がデカいですね。

 幼稚園児の時代から高校生まで、ターニングポイントでは、誠に残念ながら、親は全く影響力なかったです。

(特に父親のワタクシ)

 

 ワタクシの青春時代、そう、昭和の終わり。

 

 いらっしゃいましたよ、コワイ先生。

 

 中学時代は、竹刀でワタクシやられましたもの。

 

 やはり、現在も先生は

『コワイ』『ウザい』そして卒業すると

『感謝する』対象者らしいです。

 

 色々と、やかましい世の中ですが、厳しいルールを守りながらでも、ファンキーな先生が出現することを願います。

 

2.先輩

 全員、体育会のせいか、これは我が家では定番ですね。

 

 ワタクシも体育会の端くれですんで、これは大きくうなずけます。

 

 先輩って、年を取ってもずっと先輩なんですよね(当たり前ですけど)

 

 ワタクシ、北の方出身ですけども、年に一回、高校時代の部活仲間と飲むんです。

(もちろん東京にいる方だけですけど)

 さすがに、先輩方にガチガチの敬語は使わないけれど、先輩は今でも絶対ですもんね。

 

『終電無いんで帰ります。』

『明日は早いんで帰ります。』

→『いいじやん!付き合えよ!』

 この展開以外、毎年ないですもん。

 

 まぁ、楽しいからスグにワタクシも流されるんですけどね。

(毎年、タクシー代が痛いところです)

 

3.友達

 これも鉄板ですね。やっぱり同時期に、同じような悩みを共有してますからね。

 現実に即したアドバイスができるし、現実逃避も一人より二人の方が心強いでしょうしね。

 

4.彼女(これは番外編かも)

 長男坊見てると、彼女がしっかり者だったみたいで、一緒に励まし合って勉強していたみたいです。

 

 野球部引退後、一緒に出かけているようだったので、ワタクシは

『全く、二人でなにしてんだか?』

アダルトな想像しかしてなかったんですが、二人で結果だしましたからね。

 

 野球部現役時代は、クラスビリ

 

 そこからの巻き返しですから見事です!

 

 ホント、当時、長男坊に小言言わなくて正解!

 

 やっぱり、父親は、ガマンが必要です!

 

==================

 

 ところで、ワタクシの私見ですけども、反抗期って親にしか原則向かないと思っています。

 

 残念ながら

『親に反抗しきれない分』とか

『受け止めてもらえない分』

とかが、外に向かうんだと思うんです。

 

 ある程度は、親自身のことは棚にあげても

ブレナイで筋の通った接し方が大事!

 

 親に、なにができるのか?

 

 父親なんて、普段いないじゃん!

(ワタクシのこと)

 

 でも、

森を見るように全体を観察するしかないんです!

 

一生懸命、バタバタした母親の愚痴を聞くしかないんです!

 

 ワタクシは、子供達の

『やる気スイッチ』は、今のところ見つけ出せません。

 

 でも、常に『家族の防波堤』になることはできると思ってます。

 

 乗り越えそうな反抗期パワーを押し返す役目。

 

 多少、道を逸れても構わないけど、操縦不能は困る。

 

 回り道はいい。でも、将来メシを食うだけの能力は身につけて欲しい!

 

 妻、長男坊、次男坊の高波は、これまで乗り切ってきました。

(ここに、妻がランクインするのが我が家らしい。)

 

 次は、三男坊でしょうか。それとも、次男坊の第二波でしょうか。

妻の第五波くらいのヤツかな?

 

 毎日、ワタクシだけでなく、みんな必死ですけど、心の余裕は持ってられるように努力しないといけませんね。

 

 励みになります。よろしくお願いいたします。

 

 

[http://にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 家族ブログ 夫婦再構築へ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村]